妊婦さんのカンジダ症

妊娠期間にもなりやすい

妊娠中は女性ホルモンの増加などにより腟内でカンジダが増殖しやすくなりますが、もともと健康な妊婦さんではカンジダに感染していても普通大きな問題は起こりません。ときに妊婦さんから赤ちゃんに感染し、赤ちゃんの口のなかに鵞口瘡(がこうそう)などが現れることがあります。

妊娠すると母親とは別の生命である赤ちゃんを異物と認識して排除しないようにするため、妊婦さんの体では免疫の働きが抑制されます。免疫力の低下環境ではカンジダ菌が増殖しやすくなり、カンジダ症を発症しやすくなります。腟内にカンジダ菌の棲んでいる割合は、妊娠していない女性で約15%、妊婦さんでは約30%ぐらいと言われています。女性に起こるカンジダ症として頻度が高く、かつ妊娠との関係が深いのは腟カンジダ症です。女性の多くが一度はかかり、そのうち40~45%は2回以上繰り返す傾向があります。

妊婦さんのカンジダ症の検査と治療

カンジダは妊婦さんでは持っている人が多いので、感染しているかどうか調べるために、すべての妊婦さんを検査するということは行われません。カンジダ症が疑われる症状が現れた時に検査が実施されます。膣であれば腟内の分泌物を採取する検査が行われます。
カンジダ症の再発を繰り返す場合は、妊娠していなければ飲み薬の抗真菌薬が処方されることもありますが、妊婦さんは禁忌です。なお、妊婦さんの腟内カンジダ保有率は先ほど出てきたように約30%と高いのですが、カンジダ菌は常在菌であるため特段症状がなければ治療の対象にはなりません。しかし、赤ちゃんへの感染リスクが高くなると考えられる次のようなケースでは症状がなくても治療が行われます。早期未熟児出産が予測される場合や、妊娠中にほかの感染症にかかって抗菌薬を用いる場合などです。 健康な妊婦さんでは、深刻な全身症状や胎児への影響もほとんど心配ないようですが、ときに積極的な治療が必要になる場合もあることは知っておきましょう。

妊娠中のカンジダ症はホルモンバランスが傾いていることもあり自然治癒を待つだけではなかなか症状が落ち着かないと訴える方も多いようです。
また、妊娠期間中は便秘にもなりやすいので、積極的に乳酸菌を摂り入れたいですね。カロリーが気になる方はサプリメントから乳酸菌を摂り入れるのがお勧めです。
カンジダ症のほか、カンジダ菌のように特定の菌ではなく、そのほかの多種ある一般の常在菌が悪玉化することによる、細菌性膣炎 (膣の自浄作用の低下により、特定の病原微生物ではない細菌が誘引となる症状)ということもあります。妊娠中は症状が悪化して治療が長引いてしまうこともあるので、自己判断せず医師に相談しましょう。

 

カンジダのお悩みに役立つ乳酸菌サプリメントのご紹介