出産にもデーデルライン桿菌の重要性

生まれてくる赤ちゃんのためにも

胎児は母の子宮内で無菌状態のままで育つそうです。腸内細菌も胎児には皆無、菌だらけの私たちとは同じ生命体なのかと驚くほど。その胎児がまず最初に菌と接触する場面、“産道”。
産道とは、子宮下部・子宮頸部・腟・外陰部が含まれていて、それらに棲んでいる菌らが赤ちゃんの口や鼻を通して腸まで到達し定着することで腸内細菌叢(腸内フローラ)が形成されていくとのこと。
ママの膣内コンディションによって赤ちゃんの腸内フローラも左右するとなると、生まれてくるまでに膣内環境も万全にしておいてあげたいもの。カンジダ症やトリコモナス膣炎、一般細菌膣炎などを発症している場合は、適切に治療を受けておくようにしましょう。膣内環境を語るうえで外せない“デーデルライン桿菌”という菌があります。

デーデルライン桿菌て何?!

女性の膣には乳酸菌の一種「デーデルライン桿菌」という善玉菌の常在菌がいて、膣内を強い酸性に保ち外部からの悪玉菌の侵入や細菌感染を防いでくれています。 デーデルライン桿菌は酸に強いのですが、他のほとんどの雑菌は酸に弱く死滅するか増殖ができません。
しかしながら、酸に強いデーデルライン桿菌であっても、ストレスや、過労、抗生物質の服用など免疫が低下するような要因下では減少し膣内環境が乱れてしまうとか。また、女性ホルモンとの関係性も深く膣内のグリコーゲン(糖原質。分解するとブドウ糖になる)が減少すると、本来のデーデルライン桿菌としての働きが弱まり、膣内の自浄作用も弱まるという事態に。悪玉菌は常に繁殖する機会を狙っていますから、日和見菌を味方につけて膣内環境の悪化へと暴走しだす。
それが、おりものの変化をはじめとする、ニオイやかゆみなどの症状となってあらわれてきます。異常増殖した菌がカンジダ菌であればカンジダ症、一般細菌の増殖による細菌性膣炎という場合もあります。

できることなら自然分娩

いよいよ出産・・・お母さんが必死にがんばっているとき、赤ちゃんが産道を通るときに、よりよい善玉菌、有益な善玉菌を受け継ぎ、その後、腸内細菌の多様性につなぐためにも、デーデルライン桿菌を育てましょう。
デーデルライン桿菌を育てるような多様性に富んだ乳酸菌サプリメントの摂取もお勧めです。

 

カンジダのお悩みに役立つ乳酸菌サプリメントのご紹介