生理になると下痢になるのは

生理でユーウツなうえ下痢が

生理が始まる前は頑固な便秘に悩んでいたのに、生理が始まった途端に今度はお腹がゆるくなり「下痢」になる・・、このような症状をかなり多くの女性が経験されていることと思います。
生理中の下痢は、生理周期にともない体内で分泌されるホルモンや化学物質の量が変化することで、腸が異常収縮して起こるということです。 詳しくは次章で補足していきますが、ひとことでいうと、黄体ホルモン(プロゲステロン)のしわざによる影響によるもの。 便秘解消はうれしいのですが、生理痛と下痢、人によっては吐き気や頭痛などのなか、仕事や家事・育児もしなくてはならないのですから本当にに大変です。身体的苦痛の程度が大きい方ほど、精神的苦痛も大きい傾向にあるようです。これが毎月。生理時の不安定な精神状態からストレス性の下痢を引き起こすこともあるようですので、自分のバイオリズムを知り、予めスケジュールに余裕を持たせ生理期間を過ごすような工夫も必要かもしれません。

生理時に下痢になる原因

生理前の便秘、そして、生理中の下痢 はどのようなメカニズムで起きやすくなるのかというと、
1.排卵後→便秘になりやすい
排卵前から排卵後にかけては、体内でプロゲステロン(黄体ホルモン)が分泌されます。黄体ホルモンの子宮の収縮抑制作用と同時に、腸の収縮運動(便などを移動させる動き)を抑制。そのため、排卵して黄体ホルモンが分泌されると腸の動きが鈍くなり便秘になりやすくなる。
2.生理が始まる→下痢になりやすい
生理が始まると黄体ホルモンが減少し便秘症状は解消傾向に。一方、子宮を収縮させるプロスタグランジンの分泌により腸が異常収縮し、下腹部痛をともなう下痢が起きやすくなる。また、生理の時は心理的にも不安定な状態になりやすく、ストレスから腸が過敏になり下痢が起こる可能性も。

生理周期による下痢の予防法

1.冷えに注意
生理周期による下痢は、体を冷やさないようにすることが大切。衣服や防寒具などに気を配り、腹部を温かくしておきましょう。下腹部や腰部にカイロで温めるのもお勧めです。痛みが緩和し、温かみが気持ちに余裕をもたらしてもくれます。カイロがない場合は、手のひらをあてる、やさしくさするだけでも違いますよね、というか、無意識のうちにそうしていることと思います。
2.下痢を起こしやすい食品は控えて
辛い食べ物やアルコール、コーヒー、冷たい食べ物や飲み物などは消化管への刺激によって下痢を引き起こすことがあるため避けるほうが望ましいとされています。生理のときに限らず食べ過ぎや早食いは消化不良を起こし、その結果発生したガスが腸の粘膜を刺激して腸が異常収縮するため、下痢が起こりやすい傾向があるようです。食事はよく噛んで、ゆっくりと食べるようにしましょう。

生理周期による下痢は、食中毒などによる下痢とは違い、“悪いものを外に出す”という役割を担っているわけではないので、生理周期が原因の下痢が続くようなら、市販の下痢止め薬を使用するのもひとつの方法。もしもの時が心配な私は水なしで飲める下痢止め薬を携帯、持っているだけで“お守り”のような役割も担ってくれて精神的にも軽くなれます。
毎月ユーウツな生理期や排卵期ですが、自分なりの対策法や対処法を見つけることで心身の苦痛レベルを軽減してくださいね。そのひとつとして、サプリメントの活用もおすすめです。

 

生理や排卵など女性特有のお悩みをサポートするサプリはこちら