生理の時の痛み

生理痛ってどのくらい我慢する?

生理の時は子宮という大きな筋肉が収縮するために痛みを伴うことがあります。この子宮収縮の痛みがいわゆる“生理痛”といいます。チクチク刺すような痛み・ずっしりドーーンと重みを感じる痛み・下から子宮を引っ張られるような痛み・腰にくる鈍い痛み・など痛みの種類もひとそれぞれで、生理痛を殆ど感じないという女性もいれば、家事や仕事に支障が大きく影響する女性もいるなど痛む程度や期間には個人差があります。
生理痛は、子宮内膜の厚さによって痛みも変わってくるそうです。内膜が分厚く体外へ排出する血液や内膜が多いほど痛みは強いといわれています。沢山子宮を収縮しなければならないので、痛みは大きくなるわけです。一方、内膜が薄ければ排出しなければならない血液や内膜も少ないため、子宮収縮は小さく痛みも軽くなり、年齢とともに生理痛は軽くなる傾向にあるようです。

仕事や日常生活に支障が出てしまうほどの強い痛みや生理期間中毎日薬を飲まないと過ごせないような状態というのは正常とは考え難い状態です。鎮痛剤の服用も常飲することでの副作用も気になります。子宮内膜症や子宮筋腫などの病気が隠れていることがありますので、婦人科で相談をした方がいいでしょう。

ある調査によると、“生理休暇”を利用している社員は少なく、大半の女性は痛みが辛くても我慢し休憩を取りながら仕事を続けているそうです。“生理休暇”という名称はズバリそのものであり、法で定められた休暇でもありながら、非常に取得し難い
休暇であることは間違いないようです。

生理時の腰痛

生理の時にはプロスタグランジンが分泌され、この成分で子宮が収縮する時近くにある臓器が影響を受けて痛みが出るのだそうです。どこが痛くなるかは子宮の向きや内膜症の有無などにより異なります。子宮は生まれつき前向き(前屈)の人と、後ろ向き(後屈)の人がいます。後屈の人は体の後ろ側に子宮が向いているので腰痛症状のある人もいるようです。

生理中の腰痛時、血管が収縮して血の巡りが悪くなっているときは温めるのが効果的。冷湿布ではなく必ず温湿布を使用しましょう。腰痛に限らず、生理時は体を温めるのはとても良い事です。デスクワークで座りっぱなしの状態でいると、骨盤は血流が悪くなります。夏は冷房で更に冷えるので冷え対策はとても重要です。体を温める工夫をすることで生理痛は軽くすることができます。

 

生理や排卵など女性特有のお悩みをサポートするサプリはこちら