バスフミン|フミン酸でかさかさもしっとり お風呂で充実ケア

天然フミン酸に癒されうるおい、爽やか
◇無香料・無著色、カビに強くなり、使い方はある意味無限大♪

髪やお肌を痛めつける塩素から発生する活性酸素から守り、うるおい成分でお風呂上りの一秒を争う化粧水の意識から解放されます。
マイナスイオンを作り出すフミン酸配合のバスフミンは、森林浴気分でリラックスとリフレッシュが訪れます。
天然成分の弱酸性フミン酸配合バスフミンは、皮膚への安全性・目への安全性・経口安全性を確証済みで、赤ちゃんからご年配の方、ペットちゃんまで皆さまご安心してお使い頂けます。(日本食品分析センター)
無香料・無着色・透明な少しだけとろみのある水で、見た感じだけだとテンション上がらないです。
そして、すこぶる健康な方には違いがなかなか分かりにくい商品です、と初めに申し上げておきます。(笑)
バスフミンは、寒さに弱い方、塩素が気になる方、カッサカサが深刻な方、カビ・真菌の悩みに直面されている方などなど、地味ながら働きぶりはいろいろで、いつのまにか“これでないと”とファンになってしまう商品です。
無香料・無着色であるところの使い勝手の良さの一方、香りも色も無くて味気ない・・・という方は、ティートゥリーオイルを数滴。 さらなる森林浴気分とカビ対策ロックオンできます。
残り湯はぜひ洗濯にお使いください。衣服汚れはもちろん、洗濯槽自体もキレイになっていきます。
フミン酸配合バスフミンは、人にやさしく環境にやさしい、働き者のハイスペックおすすめアイテムです。

バスフミン|フミン酸でかさかさもしっとり お風呂で充実ケア
定価 ¥ 3,300 (税込)
獲得ポイント: 33 pt
数量
バスフミン
- ■ 名 称
- フミン酸配合化粧液
- ■ 原材料名
- 海洋深層水、水、フミン酸、アルギン酸Na、安息香酸
- ■ 内 容 量
- 300ml
- ■ 保存方法
- 直射日光及び高温多湿の場所を避けて常温で保存下さい
- ■ ご利用例
- ・浴槽(約200l)に本品2プッシュ(約6ml)混ぜ入浴ください。
・残り湯は洗濯にお使い頂けます。
・シャンプーに半プッシュ(約1.5ml)混ぜて泡立てます。
・加湿器に半プッシュ(約1.5ml)混ぜてご利用でマイナスイオン ヌメリ発生軽減
※通常の定期的なお掃除は行ってください
- ■ ご注意事項
- ・使用中や使用後に刺激などの異常があらわれた場合は使用を中止ください。
・目に入った場合は、すぐに洗い流してください。
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
※本製品は医薬部外品ではございません。
※ご体感には個人差がございます
-
ミチルさん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52021/01/04
透明で香りもしないので使い始めは、はっきり言ってわからなかったですが、肌のかさつきがおさまりしっとりいい感じです♪ -
miharuさん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52020/12/18
加湿器に少量入れるとよいと知り使ってみたところ、肌のガサガサがかなり改善してきたように思います。コロナ対策としてもいいのかな?! -
マリーさん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52019/01/29
入浴後のかゆみかカサカサが気にならなくなりましたよ。 あと、塩素も気になっていたのでそちらもうれしいです!よくある入浴剤のキツイ臭いもないのでいいですよ! -
粉ふき地蔵さん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52018/09/03
夏でも腕や脚がかっさかさで困っていました。でもこれを使ったら、湯上がりしっとりで、かかとの頑丈なかさかさもちょっとマシになってきたような・・・ -
くりくりマロンさん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52018/08/28
夏でもかっさかさの肌で、お風呂上がりはどうしても掻いてしまってミミズ腫れになってしまい・・・バスフミンはお湯がやわらかくなってとてもいいです。 -
カサカサ娘さん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52018/07/10
P160550162480398138 一年中肌が乾燥している私。いろいろ入浴剤を試してみましたが、これは変な化学薬品など入っておらず、信用できる感じ! -
春の月さん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52018/05/12
お風呂に入ると身体が痒くて、出た後も掻きむしっていました。これを入れてからは、多少は痒い時がありますが、前ほどではないです。 -
越冬むすめさん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52018/04/29
この冬場は大活躍しました。とにかく乾燥肌でかかとがガサガサの私はこれがないと越冬できません。商品自体は無香料なので気分によっ てエッセンシャルオイルを入れて、違う香りを楽しんでいます。 -
kirei-mamaさん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52017/09/13
これを入れるとお湯がやわらかくなるので、1番風呂でも肌がピリピリすることが無くなりました。これから寒くなる時期に欠かせないと思います。 -
まちゃさん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52017/04/07
とにかく手足の冷えに悩んでいたところ、この商品を見つけて試してみました。まず、湯冷めしにくくいつまでも手足がポカポカしているのに驚きました。クリーム等急いで塗らなくても肌がしっとりとしていて、カサカサも減ったような気がします。 無香料で、全く臭いがないので入浴剤を入れたかわからないほどですが、うちはその日の気分によってアロマオイルを数滴たらして、いろんな香りを楽しんでいます♪