フラフープダイエット
こんにちは、やちごんです。朝・晩と日中との寒暖差に身体がついていかないこの時期ちょっぴり不調を感じています🙁でも休んでいられないのが母親業・・・なんとか気合いで頑張ります💪👧
ち ...
秋と言えば栗スイーツ

こんにちは。やちごんです。
9月も下旬に入り、まだまだ日中は暑い日が続きますが、朝・晩は過ごしやすくなってきた今日この頃。ゆっくりですが秋めいてきました🍂
秋と言えば私は「食欲の秋」美味しいものがたくさ ...
今年イチのお気に入り家電

雨が降ると体調ダダ下がりになるサプリンです。
至る場所に置いているドラッグストアの除湿剤に水が溜まるスピードが早くてしょっちゅう取替しますが、正直、湿度が下がっている実感もなく。
各部屋に空気清浄機を配備しているこ ...
発達障害と腸内環境
腸が悪い→脳に悪影響・・・このつながりについて、あまりピンとこない方が多いかもしれませんが、発達障害治療のためには、発達障害と腸内環境がどのように関わっているかを理解することが重要なんだとか。腸内環境が悪いと、なぜ脳の ...
入試ストレスでも、カンジダ発症主な三つの原因
免疫機能を下げる薬ステロイドは、リウマチの治療に使う事があり、その内服を長期間続けていると結構な確率で膣内、皮膚、口腔内にカンジダが発症するようです。内服、点滴のみならず、外用で使ってもカンジダが発症。
初物
こんにちは。スタッフのながやんです。
朝晩だいぶ涼しくなり過ごしやすく、秋を感じられるようになりましたね。
昨日、りんご農家の実家から、初物りんごが届きました。『つがる』という酸味が少なくて甘口の品種で、美味し ...
新型コロナワクチンと女性ホルモン
先日、新型コロナワクチン一回目を接種してきました。注射の痛みはほとんどなく、15分の経過観察後、問題なく帰宅できました。
16時過ぎに接種、22時頃からだんだん接種部位に痛みを感じ始めましたが、そのまま就寝 ...
1-5日は、ハーベスト本店10%OFF開催!
🐇9月第一弾!クーポンコード (全て半角英数小文字です)
→ 0905
【期間:2021年9月1日(水)~9月5日(日 ...
マスクを強化!
長い夏休みも終わり学校再開!と気が楽になるのかと思いきや、緊急事態宣言中でハイブリット型の授業…ということで、夏休みが延長状態。こんにちは、スタッフのhirakuです😣
日本国内感染全体の9割が ...