『リリーブ』 は、排卵痛もほぐす!?
生理が終わってしばらくすると、腰がダルくて重くて仕方が無い日が2~3日続く・・。生理痛以外にも排卵痛に悩む女性は実は結構いらっしゃいます。年代的には30代後半あたりから多いように思います ...
亜麻仁油は、子宮内膜症のリスクをも下げる
亜麻仁油にも多く含まれる‘オメガ3脂肪酸’を摂取している女性は、摂取が少ない女性に比べて22%も子宮内膜症のリスクが低い ことを、ハーバード大学のStacey A. Missmer博士らが、オン ...
生理痛も排卵痛も辛い方におすすめのサプリ
30代後半になって 生理周期や状態が変わってきた
お肌の状態、からだのあちこちに メンテの必要を感じるようになった
季節の変わり目や食 ...
滋養強壮成分が青パパイヤにも
ベンジルグルコシノレートは、アンデス原産のマカという植物に含まれる有用成分。マカには、滋養強壮や成長ホルモン分泌の促進、更年期障害の緩和などがあるといわれます ...
早く来い、来い、年末?

こんにちは、やちごんです。
2年前の以前のブログを読み返していたら、インフルエンザの記事を書いていました。
でも、現在といったら「新型コロナウイルス」の話題ばかりで、インフルエンザのニュースは ...
23日-27日は、ハーベスト本店10%OFF開催!
2月第二弾!クーポンコード (全て半角英数小文字です)
→ 0227
【期間:2021年2月23日(火)~2月27日(土)】
生理前の肌荒れもホルモンが原因?
生理が近づくと肌の調子が悪いって思った事ありますよね?肌が敏感になってニキビができたり、いつものスキンケアが合わなくなったりと、この時期が憂うつになってしまう女性も多いはず。生理前の肌荒れは、女性ホ ...
生理になると下痢になるのは
生理が始まる前は頑固な便秘に悩んでいたのに、生理が始まった途端に今度はお腹がゆるくなり「下痢」になる・・、このような症状をかなり多くの女性が経験されていることと思います。
生理中の下痢は、生理周期にと ...
生理不順の原因には
生理は女性にとってわずらわしいけれども、生理が来ないのもそれはそれで心配。「もしかして…妊娠?」ていう場合もあるけど、そうではない時、生理がこないと生理痛もないからかえってラク…なんて気軽に考えるのは大間違 ...
夏の生理2(ムレ対策)
生理中ってなんだか気持ちもだし、日常も過ごしにくい…。少しでもいつも通り快適に過ごしたいところ。高温多湿の日本で、インナーはさらに蒸れ状態。特に今年の異常に暑い夏はさらにキツさ倍増。不快な思いをされてる女性は多いです ...