お盆の風習

こんにちは、スタッフのやちごんです。
お盆ウイークも終わりお疲れモードのお母さん方、なにとぞご自愛くださいませ🙂
やちごんの地域では昔からの習わしとして、13日に「迎え火」をしてご先祖様をお迎えして、15日に「送り火」をしています。
多分これが一般的なのかなぁと思いますが、全国津々浦々、地域独特の風習があるかと思います。

お盆のあるある?!

何年か前に送り火をするため、親戚全員で近くの用水路へ行ったときの事。
用水路の水面近くまで下りていけるスロープがあり、おじいさんがそこまで下りていったら、つるっとすべって川に落ちそうになり家族大慌て😱
でもおじいさんの妹さんが冷静に「一緒に流れて行かないでよ」と言い放ったのが印象的で、いまでも鮮明に覚えています(笑)